アムールデュショコラ2025名古屋の混雑状況や待ち時間は?整理券はある?

2025年1月17日(金)~2025年2月14日(金)の期間に、JR名古屋高島屋にて「アムール・デュ・ショコラ2025」が開催されます。

毎年大人気のバレンタインイベントのため、会場はとても混雑します。

待ち時間が長いと言われますが、実際どのくらい待つのでしょうか。

予約や整理券情報も知っておきたいですよね!

また、遠方でも購入できるオンライン販売の情報も気になります。

 

今回は、アムールデュショコラ2025名古屋の混雑状況や待ち時間について調査しました。

あわわせて、整理券についてもまとめてみました。

あわせて読みたい
【オードリー】アムールデュショコラ2025並ぶ時間は?予約や整理券について 2025年1月17日(金)~2月14日(金)にジェイアール名古屋タカシマヤにて「アムール・デュ・ショコラ2025」が開催されます。 「オードリー(AUDREY)」はアムール・デュ・ショ...
あわせて読みたい
アムールデュショコラ2025スノー整理券なしで買える?個数制限はある? 今年も名古屋の冬の祭典「アムール・デュ・ショコラ2025」が開催されます! 2025年1月17日(金)~2月14日(金)にJR名古屋タカシマヤで開催されるアムールデュショコラは、...
あわせて読みたい
アムールデュショコラ2025ちいかわ東京バナナ整理券は?予約なしでもいける? 2025年1月17日(金)~1月31日(金)に「アムールデュショコラ」にて東京バナナとちいかわのコラボ「ちいかわ バナナプリンケーキ」が発売します。 毎年ジェイアール名古屋...
目次

アムールデュショコラ2025混雑状況は?

※画像引用元:アムールデュショコラ公式サイト

 

毎年大混雑しています。

初めて行く人はあまりの人の多さにびっくりするでしょう。

平日でも混んでいますが、特に開催日初日・土日祝・2月14日直前・最終日は開催期間中の中でもかなり混雑します。

混雑しやすい日

1月17日(金)・1月18日(土)・1月19日(日)・1月25日(土)・1月26(日)・2月1日(土)・2月2日(日)

2月8日(土)・2月9日(日)・2月11日(火・祝)・2月12日(水)・2月13日(木)・2月14日(金)

 

平日

午前中~昼までかなり混雑します。

SNSで混雑状況を調査しました。

混雑状況

午前中:かなり混雑(10時~13時頃)

午後:昼過ぎ~夕方まで比較的落ち着いている

 

筆者もアムールデュショコラは過去に何度か行ったことがありますが、午前中はとても混んでいる印象があります。

午前中はお目当ての商品がある人が訪れている印象です。

やはり、品揃えが豊富のうちに購入したい人が多いので、平日でも午前中は人が多いです。

 

人気の商品は早く売切れてしまうこともあります!

 

昼過ぎ~夕方も混んでいますが、午前中と比べると若干空いています。

 

ちなみに、夕方以降は学校や仕事終わりの人が寄る時間帯なので再び激混み状態になります。

学校や仕事帰りの人は平日は夕方以降でないと行けない事が多いので、特に17時半以降から一気に混みます。

平日の比較的空いている時間を狙うなら13時~16時がオススメ!

 

土日祝

開店から閉店までかなり混雑しています。

土日祝に行きたい場合は、あらかじめ見たい店舗を絞っておくのがオススメです。

 

筆者が過去に行った時は、人がとにかく多いので天井から吊り下げられている看板で店を確認していました。

 

来た道を逆走するのも難しいくらいの混雑っぷりです!

 

平日仕事で来れない人が土日祝に集中するそうです。

また、土日は有名なシェフも来ることがあるので、県外からもチョコレート好きやスイーツ好きが訪れます。

 

一緒に写真を撮ってもらえたりもするのです!

アムールデュショコラ2025の待ち時間は?

口コミなどから待ち時間をまとめてみました。

待ち時間の目安

平日:30分

土日祝:1時間

大体このくらい待ち時間があるのですが、お店によっても大きく変わります。

 

土日で人気店だとタイミングによっては2時間近く待つお店もあるそうです。

クラブハリエ待ち時間1時間以上!
エレベーター付近まで列伸びてます。

(引用:Xより)

 

空いている時間帯は?

空いている時間帯を調査しました。

空いている時間帯

  • 14時~16時
  • 19時~20時(閉店前)

平日は14時~16時が比較的空いていると言われています。

土日の場合は1日を通して混雑しています。

 

唯一空いている時間帯は閉店前と言われています。

しかし、人気のお店の商品は売切れている可能性があります。

 

お目当ての商品は無いけど、全体的にお店を見て回りたい場合は閉店前に訪れることがオススメです。

アムールデュショコラ2025は整理券配布はある?

前回は基本的に整理券は必要なくフリー入場でした。

今回の整理券情報は現時点(2025年1月5日)では発表されていません。

その代わりか、混雑緩和のため、「開店前」の優先入場や一部店舗で「日時指定入場」による事前予約制が実施されました。

 

前回整理券が必要だった店は以下になります。

2024年に整理券が必要だった店

10階:メインエリア及びオードリー

3階:SNOWS

8階:スノーチーズ

開店時間後は整理券なしでメインエリアに入れます。

また、オードリーは10時半頃から整理券なしでも並んで購入ができます。

 

オードリーは毎年とっても混雑するので整理券があるのはありがたいですね!

アムールデュショコラ2025オンライン販売はある?

※画像引用元:アムールデュショコラ公式サイト

 

前回(2024年)はオンライン販売がありました。

現時点(2025年1月5日)ではオンライン販売についての情報が出ていませんが、おそらく今回も販売があるのではないかと思われます。

2024年(前回)のオンライン販売方法は2つ

  • サイトから予約して店舗で受け取る
  • サイトから予約して配送してもらう

 

混雑が苦手な人や家が遠い人にとって配送サービスは嬉しいですよね!

オンライン販売も人気があるので、早めにチェックすることをオススメします。

アムールデュショコラ2025の基本情報

アムールデュショコラ2025の基本情報です。

開催期間 2025年月17日(金)~2月14日(金)
開催時間 午前10時~午後8時
会場 ジェイアール名古屋高島屋
場所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 
アクセス
  • 東海道新幹線・・・「名古屋」下車
  • JR・・・東海道線、中央線、関西線→「名古屋」下車
  • 名鉄・・・「名鉄名古屋」下車
  • 近鉄・・・「近鉄名古屋」下車
  • 地下鉄・・・東山線、桜通線「名古屋」下車
  • 名古屋臨海高速鉄道・・・あおなみ線・・・「名古屋」下車
駐車場 駐車場情報はコチラ
公式情報

デジタルカタログもチェック!

 

岡崎サテライト会場について

会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店 サテライト会場

期間:2025年1月22日(水)

営業時間:午前10時~午後8時

まとめ

今回は、アムールデュショコラ2025名古屋の混雑状況や待ち時間について調査しました。

また、整理券についてもまとめてみました。

 

有名店はもちろん、初登場のお店もあるそうで今回も話題になる事間違いなし!

しっかり計画を立てて、お目当ての商品をGETしましょう!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

目次