アニメ「メダリスト」の主題歌である、米津玄師さん「BOW AND ARROW」のミュージックビデオ(MV)が配信されました。
なんと!羽生結弦さんが出演され、スケート演技をされています。
米津玄師×羽生結弦の夢のコラボで、とても素敵なMVとなっています。
アニメにひけをとらない、むしろ超えるほどのスケーティングで、羽生結弦さんのすごさを改めて眺めることができるMVでしょう。
違う場所で撮っているのいるのかと思いきや、MV後半からは同じ場所で共演していることがわかります。
さて今回は、米津玄師さん「BOW AND ARROW」MVで羽生結弦さんが踊っているスケートリンクはどこかを調査しました。
また、湖のような場所も気になるので調べてみました。
「ウユニ塩湖!?」など言われていますがどうなのでしょうか。

メダリストの作者情報はコチラ!


フルでみれるか調査しました。


曲調がとても似ています!


【聖地巡礼】米津玄師「BOW AND ARROW」MVのスケートリンクはどこ?
スケートリンクは、仙台にある「アイスリンク仙台」です。
MVのエンドロールで、スペシャルサンクスとして「アイスリンク仙台」と表記されていました。
米津玄師さんと羽生結弦さんが、同じ場所にいる奇跡のようなMVです。
※画像引用元:アイスリンク仙台公式サイト
確認すると、天井の造形や窓の位置と数が、アイスリンク仙台と一致します。
アイスリンク仙台は、羽生結弦さんが多額の寄付をしているスケートリンクです。
その額は、累計で1億797万1996円となります。



アイスリンク仙台を運営する会社が、公式サイトにて寄付の報告をしています。
仙台を深く愛している羽生結弦さんなので、度重なる寄付をされています。
氷の張り変えや冷凍機器の交換や増設など、運営会社もその羽生結弦さんの思いを受け取り、よりよくするために大切に使っているようですね。
今回のMVも、仙台で、そしてアイスリンク仙台をロケーションとして使用するのは自然な流れでしょう。
ロケ地となればこのようにMVに名前もでますし、宣伝効果も高まります。
地元への貢献という意味でも素晴らしいと思います。
米津玄師「BOW AND ARROW」MVの湖はどこ?
とてもリアルな感じですが、合成ではないかと予想します。
主にMVの前半ですが、湖のような場所で歌っている米津玄師さんがいます。
これが絶景で、素晴らしい情景です。
足元もよく映りますが氷面のような感じ。
パッと見はボリビアの「ウユニ塩湖」そっくりです。
ただ、ここでロケ地というのは考えられないので、おそらく合成ではないかと思うのですが・・・。
もしくは日本国内で鏡面のような場所。
- 香川県「父母ヶ浜」
- 福岡県福津市「かがみの海」
が有名となります。
まるで #ウユニ塩湖 にいるかのような
幻想的な写真が撮れるスポットを💁
風が吹いていないときが撮影の狙い目📸✨✔天神崎|和歌山県・田辺市
✔父母ヶ浜|香川県・三豊市
✔入野海岸|高知県・黒潮町
✔かがみの海(福間海岸、宮地浜、津屋崎海岸)|福岡県・福津市https://t.co/n6MYUSqbLj pic.twitter.com/L8UcW1NchJ— じゃらん〈公式〉 (@jalannet) May 24, 2022
おそらく、こういった場所の景色とスケートリンクなど諸々を、撮影技術をもってして組み合わせているのかな?と感じます。
米津玄師「BOW AND ARROW」MV情報
メダリストのオープニングがこのような感じでスタートなのですが、これとMVのイメージがリンクしていて素敵ですね。
そして、羽生結弦さんの演技が本当に素晴らしいです。


結束いのりと明浦路 司が向かい合って美しい画ですが、よく見ると鏡面に映ってるのが狼嵜光と夜鷹純というのも素晴らしい演出です。
米津玄師さんの「BOW AND ARROW」が実際アニメのオープニングではどのような感じなのかぜひチェックしてみましょう。
米津玄師さんはメダリストのファンで、自ら主題歌を申し出た経緯があります。
配信ジャケットのこのイラスト、なんと米津玄師さんの手書きです。
「いのりちゃん書きました」と自身のSNSでも公開しています。



青の色合いが神がかってますね。
そして羽生結弦さんはハチ名義の時から米津玄師さんのファン。
「尊いツーショット」「夢のコラボ」など話題になっています。
まとめ
米津玄師さん「BOW AND ARROW」MVで羽生結弦さんが踊っているスケートリンクはどこかを調査しました。
また、湖のような場所も気になるので調べてみました。
- スケートリンクは「アイスリンク仙台」
- 湖はどこか不明
ということが分かりました。
これからもメダリスト、米津玄師さん、羽生結弦さんを応援しています。
素敵なコラボ最高ですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。