2025年3月26日(水)に「スターバックス コーヒー JR名古屋駅 中央コンコース店」がオープンします。
スターバックスといえばコーヒーチェーン店としてお馴染みですよね。
今回オープンする店舗は、ティーに特化した「スタバの紅茶専門店」です。
上質な茶葉を使用したティーカフェであり、東海エリアでは初出店と言われています。
現時点、全国でも15店のみの珍しい店舗ということで、今回名古屋のオープンはかなり注目されています。
そのため、オープンしてからしばらくは混雑しそうな予感がします。
今回は、スタバ「ティー&カフェ名古屋」の混雑状況について調査してみました。
また、名古屋店の限定メニューや限定グッズについてもまとめてみました。

スタバの飲み放題はコチラ!


【スタバ】ティーカフェ名古屋の混雑予想!
開店後しばらくは混雑するでしょう。
「名古屋駅の中央コンコース」にオープンするのですが、この場所は普段からかなり混雑しています。
おそらく、話題になっているスタバのティーカフェがオープンしたら、しばらくは人が殺到するのではないかと思います。
※画像引用元:グルメウォッチ公式サイト
名古屋駅の待ち合わせ場所として定番の「金時計」の近くにオープンします。
近くには人気の「名古屋うまいもん通り」や「ぴよりん」の店があり、愛知県の人だけでなく多くの観光客も利用する通りです。
そして、JR・名鉄・地下鉄など名古屋駅を利用する全ての人が入りやすい場所なので、間違いなく混雑するでしょう。



時間帯にもよると思いますが、オープンしてから半年までは大行列ができそうな予感がします。
空いている時期や狙い目の時間帯は?
空いている時期や狙い目の時間帯を予想してみました。
まずは空いている時期を予想してみました。
空いてる時期(予想)
- 季節限定メニューの入れ替わりの時期
- 平日
通常のスタバでも季節限定のメニューが出た直後は混雑していますよね。
おそらく、今回オープンするスタバも混雑をできるだけ回避したいなら、季節限定メニューの出始めは避けた方が良いかもしれません。
また、土日よりも平日の方が空いているのではないかと思いました。
これは、名古屋駅の定番待ち合わせ場所「金時計」の普段の混雑具合から予想しました。



また、時間帯も重要です。
空いている時間帯(予想)
- 平日なら昼
- 土日なら開店直後、閉店直前
平日の昼は比較的空いているのではないかと思います。
平日のスタバは朝出勤する前に寄る人が多い印象があります。
また、学校終わりや仕事終わりの時間帯は平日でも混雑しそうですよね。
なので、平日に行く場合は学生や社会人が少ない9時~15時が狙い目ではないかと予想しました。
土日なら開店直後や閉店直前が比較的空いているのではないかと思います。
土日に名古屋駅に行く人は遊びに行く人が多いですよね。
そして、人との待ち合わせは9時以降が多いと言われています。
なので、午前中なら開店直後~午前9時が狙い目ではないかと予想しました。
また、閉店直前だと通常のスタバの場合空いています。
店内でゆっくりはできませんが、テイクアウトしたい人に閉店直前はオススメです。
【スタバ】ティー&カフェ名古屋の限定メニューはある?
現時点で名古屋限定のメニューはありません。
現時点、全国のティーカフェでご当地メニューは発売されたことは無いようです。
店舗限定のメニューといえば過去に通常のスタバにて、全国の都道府県のフラペチーノ「47JIMOTOフラペチーノ」が販売されていましたよね!



地域の特産物に着目したフラペチーノはどれもその県らしさが詰まっていて、販売からしばらく経った今でも強く印象に残っている期間限定メニューです。
いつか、ティーカフェバージョンも登場したら面白いですよね!
通常メニューはこちら
ティーカフェのメニューがとっても美味しそうなので紹介します。
※画像引用元:スターバックス公式サイト



SNSで人気なメニュー
- 和三盆抹茶フラペチーノ
- アールグレイクラッシックティーラテ
- ルイボスティーラテ
SNSを見てみるとこの3つの中でも、和三盆抹茶フラペチーノが1番投稿数が多いです。
濃い抹茶と和三盆の上品な甘さが合うそうです。
抹茶好きならぜひ1度飲んでみたいですよね!
通常のスタバのように、定番メニューに加えて季節限定メニューが入れ替わり登場しているそうです。
ドリンクメニューは大きく分けて6種類!
- 季節限定メニュー
- ティーフラペチーノ
- ティークリエーション
- ティーラテ
- ブリュードティー
- ブリュードコーヒー/エスプレッソ



ちなみに、通常のスタバのようにカスタマイズもできます。
中でも、「バニラアイスクリーム」はティーカフェ限定であり、追加してティーフロートにするカスタマイズが人気のようです。



【スタバ】ティー&カフェ名古屋の限定グッズはある?
現時点で名古屋限定グッズはありません。
通常のスタバでは地域限定のマグカップやステンレスボトルなどのグッズがありますよね。
ティーカフェ公式サイトを確認したところ、現時点ではそのような地域限定のグッズは販売していないそうです。
しかし、通常のスタバにはないグラスやマグカップが販売しています。
※画像引用元:スターバックス公式サイト
東京にある焙煎工場を併設したスタバ店舗「スターバックスリザーブロースタリー東京」の階段の壁アートで使われている、ティーカップをイメージしたデザインになっています。



※画像引用元:女子SPA公式サイト
店内やスタバの公式サイトで購入できます。



通常のスタバのように今後ティーカフェもご当地グッズが販売されるかもしれませんね!
【スタバ】ティー&カフェの口コミは?
口コミをまとめてみました。
これは美味しい!
近くにあったら通うレベル!
引用:X(旧ツイッター)
話題のティーカフェ行ってきました~!!
紅茶のベースのフラペチーノがものすごく美味しい。
近いうちに絶対また行く!
引用:X(旧ツイッター)
限定メニューは毎回すごく美味しいし、他で飲めない味しているので常におすすめです!
引用:X(旧ツイッター)
美味しいというコメントがズラリと出てきました!
まだ店舗数が少ないのですが、この人気度なら今後一気に増えそうな予感がします。
通常のスタバのように、手軽に通える距離にできてくれると嬉しいですよね!
【新店】スタバティー&カフェ名古屋の基本情報
スタバティー&カフェの基本情報です。
オープン日 | 2025年3月26日(水) |
---|---|
営業時間 | 7:00~22:00(オープン日は10:00開店) |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JR名古屋駅構内 中央コンコース |
席数 | 48席 |
まとめ
今回は、スタバ「ティーカフェ名古屋」の混雑状況について調査してみました。
また、名古屋店の限定メニューや限定グッズについてもまとめてみました。
オープン日が待ち遠しい・・・!
便利な場所にできるので、オープンしたら沢山行きたいと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。