魚をさばく投稿でバズり中の「きぃ(おれ、牡蠣)」に注目です。
_kii0410_という料理インスタアカウントで活動しており、魚や貝を調理する動画が人気です。
YouTubeのチャンネルも持っており、こちらもフォロワー数が伸びています。
そして、コメント欄には「イケメン!」「かっこいい!」というコメントが多く上げられています。
確かに、お顔が全体的に整っており、透明感がある雰囲気が、芸能人でいうと吉沢亮に似ているように思えます。
動画投稿者の中でも、中々いないとても美しいお顔だと思います!
そんなきぃさんの、年齢や経歴などのプロフィールが気になります。
きぃさんのことをもっと知って、これからも応援していきましょう!
今回は、「きぃ(おれ、牡蠣)」が何者なのかを調査してみました!

【インスタ】イケメン!きぃ(おれ牡蠣)は何者?



年齢や経歴などプロフィールは?
プロフィールをまとめてみました。
活動名 | きぃ |
---|---|
本名 | 不明 |
生年月日 | 不明 |
身長 | 不明 |
好きなもの | 牡蠣、観葉植物、ハリーポッター? |
きぃさん公式インスタグラム |
|
スレッズ | きぃさん公式スレッズ |
YouTube | きぃさん公式ユーチューブチャンネル |
ROOM | きぃさん公式ROOM |
BASA(グッズ販売サイト) | きぃさん公式BASE |
調査してみましたが、自身の話をするような場面がなく、まだまだ謎の多い方でした。
年齢は見た目で予想すると20代前半~20代半ば辺りでしょうか?



また、インスタグラムの説明文に「おれ、牡蠣」と書いてあるので、牡蠣好きが想像できますよね。
リールやショート動画では牡蠣を調理している動画が多く載せられています。
魚や貝など数多くの食材を使用した料理動画を載せていますが、やはり1番多く登場している食材は牡蠣でした。
他に好きなものは「メイキングオブハリーポッター」に2回行っている動画があることから、ハリーポッター好きではないかと予想しました。
ちなみに、メイキングオブハリーポッターにきぃさんの衣装は「スリザリン」でした。



吉沢亮に似てる?美容情報など
吉沢亮似の美しいお顔をお持ちのきぃさんですが、美容にも気を使っているそうです。
月に1回クリニックに通っているそうです。
SHERIE CLINIC (シェリークリニック)福岡院というクリニックです。
きぃさんはクリニックで肌荒れ予防にダーマペンを行っているそうです。
きぃさんの行っているクリニックは福岡院ですが、全国に5か所あるクリニックのようです。



【インスタ】イケメン!きぃ(おれ牡蠣)の仕事は?
きぃさんの仕事について調査してみました。
SNS以外の仕事は公表していないので不明です。
職場にきぃさんがいたら超イケメンなのでかなり目立ちますよね!
魚を調理する仕事をしている可能性もありますし、ビジュアルの良さを生かしてモデルをしている可能性もあるでしょう。
SNS以外の仕事については分かり次第追記したいと思います!



【インスタ】イケメン!きぃ(おれ牡蠣)年収は?
年収に関しては本人が公表していないので不明です。
なので、インスタグラマーの年収の目安を調査し予測してみました。
インスタグラマーの年収目安
フォロワー数12万人越えで約600万円~
きぃさんの場合、インスタグラムのフォロワー数は14.8万人(2025年7月24日時点)。
年収600万円は超えていると予想します。



また、きぃさんはタオルやアクセサリーなどのグッズも販売しています。
ユーチューブやROOMもしていることから、700万円、800万円稼いでいる可能性もあるでしょう。
【インスタ】イケメン!きぃ(おれ牡蠣)彼女や結婚は?
彼女や結婚については公表していないので不明です。
イケメンなのでかなりモテるでしょう。
コメント欄でもやはり女性の方からの人気が凄いです。
お若く見えるのでもしかしたら結婚はしていないかもしれません。
今後、自身のSNSで彼女や結婚についてのお話もしてくれるかもしれませんね!
【インスタ】イケメン!きぃ(おれ牡蠣)のSNSは?
きぃさんのSNSについて調査してみました。
きぃさんSNSまとめ
インスタグラムは2024年6月28日から始めており、更新頻度は大体3日に1回。
結構高い頻度で投稿していますよね!
頻度だけでなく内容を充実するように頑張っていることもあり、現在(2025年7月24日時点)初投稿から約1年でフォロワー数が14.8万人まで伸びています。
ユーチューブは2年以上前から投稿を始めています。
インスタグラムよりも先に始めていたのですね!
こちらのチャンネル登録者数は7390人なのでこれから伸びるでしょう。



まとめ
今回は、「きぃ(おれ、牡蠣)」が何者なのかを調査してみました!
活動を開始してあまり期間が経っていないのにインスタグラムのフォロワー数が多くてびっくり!
これからも良いショート動画を楽しみにしています!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。