2024年9月20日(土)に「吉良花火大会2025」が開催されます。
西尾市の宮崎漁港周辺で開催される花火大会で、三河湾の海上に上がる花火を楽しめます。
昨年は周辺にキッチンカーが出店し、美味しいグルメを楽しむこともできました。
この記事では「吉良花火大会2024」の打ち上げ花火を楽しむために、穴場スポットや混雑状況、駐車場情報、屋台情報についてご紹介します。

吉良花火大会2025の穴場スポットはここ!
吉良花火大会には有料席がありません。
そのため、花火を見やすい場所を自分たちで確保する必要があります。
こちらでは、いくつかある花火のよく見える穴場スポットについてご紹介します。
恵比寿海水浴場
穴場と言うよりも王道ですが、まずは恵比寿海水浴場をオススメします。
この後に紹介する宮崎海水浴場と合わせて「吉良ワイキキビーチ」と呼ばれる海水浴場です。
打上場所の西側で駐車場にも近いため人気なエリアです。
海岸に続く階段でゆったりと花火を鑑賞できます。
西側の防波堤では、花火と夜景を一度に楽しめるスポットがあります。



宮崎海水浴場
打上場所の東側にある海水浴場です。
恵比寿海水浴場と同じく階段が続いているため、座って快適に花火を鑑賞できます。
恵比寿海水浴場よりも打上場所が遠いため、比較的混雑が少ないです。



吉良サンライズパーク
打ち上げ会場のすぐ近くの公園です。
とにかく近くで花火を見たいという方はこちらがオススメです。



吉良漁港周辺
少し打上会場からは離れますが、その分人が少なく混雑を避けられます。
宮崎漁港よりも東側に位置しており、吉田海岸もすぐ近くにあります。
花火の迫力は少し劣りますが、終わった後の混雑を回避したい方にオススメです。



吉良花火クルーズ
引用元:伊勢湾フェリー吉良花火クルーズ (isewanferry.co.jp)
昨年から開催された「吉良花火クルーズ」今年もあります!
船の上から吉良花火大会を楽しむことができます!
日時 | 2024年9月20日(土) 18時30分~21時25分 ※花火大会順延の場合本クルーズは中止 |
---|---|
乗船場所 | 蒲郡市竹島埠頭3号岸壁 |
料金 | 7,300円(小学生以上) ※tetote特製弁当・ワンドリンク付き ※小学生未満は大人1名につき1名まで無料 大人の人数を超える場合は上記乗船料を支払うこと |
募集人数 | 400名(先着予約制・定員に達した時点で受付終了) |
申込先 |
蒲郡の竹島埠頭を出発し、花火打ち上げ場所から1.8km沖合の場所で花火を鑑賞し、出発場所に戻るルートです。
タヒチアンダンスや大道芸の船上パフォーマンスを楽しむこともでき、非日常を味わえる3時間のクルーズを楽しめます。
船内ではアルコール、ソフトドリンク、おつまみ等軽食の販売もしているため花火のお供にも困りません。



吉良花火大会2025の混雑状況は?
例年の人出は約35,000人と混雑が予想されます。
混雑回避のポイントは、花火終了前に帰宅することです。
花火大会終了後はみんなが一斉に帰宅するため、最も混雑するタイミングでしょう。
フィナーレまでしっかり楽しみたいとは思いますが、終了の少し前に会場を離れ帰る時間を他の人とずらすことで混雑を避けることができます。
また、電車でのアクセスは最寄り駅からタクシーで7分のため車での来場者が大変多いです。
周辺に無料駐車場はありますが、過去の情報を調べると打上開始1時間30分前に来場した方はすでに駐車場が満車だったそうです。
車での来場を考えている場合は、早めに到着して駐車場を確保するようにしましょう。



吉良花火大会2025の駐車場情報
吉良花火大会は周辺に無料駐車場が4箇所設けられています。
各駐車場とも15時から開放となります。
- 吉良恵比寿海岸駐車場
- 宮崎漁港周辺駐車場
- 白浜小学校
- 白浜保育園
画像の青マーカーの部分が吉良恵比寿海岸駐車場、宮崎漁港周辺駐車場です。
臨時駐車場として赤マーカー部分の白浜小学校、白浜保育園も利用できますが、会場までは少し距離があります。
会場から近い吉良恵比寿海岸駐車場、宮崎漁港周辺駐車場の利用を検討している方は早めに来場するのがいいでしょう。
宮崎海水浴場駐車場は18時30分以降の入庫はできないため注意しましょう。
吉良花火大会2025は屋台の出店はある?
屋台の出店あります!
例年屋台が出るので、今年も楽しみですね。
今年も、昨年のようにお好み焼きやチョコバナナなど、定番の屋台はあるかと思われます。
キッチンカーの出店が多かった年もあるようなので、屋台やキッチンカーなど諸々ありそうですね。



吉良花火大会2025の基本情報
吉良花火大会2025の基本情報をまとめました。
開催日 | 2024年9月20日(土) 小雨決行、荒天時は9月27日(土)に延期 |
---|---|
時間 | 19時30分~20時30分 |
場所 | 宮崎漁港周辺(西尾市吉良町宮崎地内) |
アクセス | 【電車】名鉄吉良吉田駅からからタクシーで約7分 【車】東名音羽蒲郡ICから国道247号経由で約40分 |
打上数 | 約3,000発 |
公式サイト | 西尾の花火大会 – 西尾観光 (nishiokanko.com) |
問い合わせ | 平日:吉良・幡豆まちづくり協議会(西尾みなみ商工会内)(0563-32-1141) 当日:西尾観光案内所 (0563-57-7840) |
まとめ
今回は吉良花火大会2025の穴場スポットや混雑状況や駐車場、屋台情報についてご紹介しました。
吉良花火大会は、三河湾を臨む宮崎漁港で打ち上げられ海と夜空を色鮮やかな花火で彩ります。
ぜひご家族、友人、恋人など大切な人と一緒に吉良花火大会を楽しんではいかがでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。