もうすぐハロウィン2025の時期がやってきます!
涼しくなってきたこの時期、家族や恋人、友人達と出歩くのは気持ちいいですよね。
昨年も愛知県の様々な場所でハロウィンイベントが行われたそうです。
仮装したくても初めてハロウィンイベントは、どの場所に行けば良いのかちょっと迷いますよね!
ちなみに、過去に名古屋市の栄(オアシス21)でハロウィンのイベントがありましたが、昨年は混乱やトラブル防止のため閉鎖されていたそうです。
今年は来場できるのか気になりますよね。
栄以外にも安心して参加できるイベントを今回まとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
今回は、名古屋(愛知)ハロウィンイベント2025をまとめてみました。
また、栄のオアシス21でも開催するのかどうかも調査してみました。

名古屋ハロウィンイベント2025まとめ!仮装やプレゼントなど気になる情報もチェック!
愛知県内で開催されるハロウィンイベントをまとめてみました。
お菓子がもらえるイベントなど、子どもも楽しめるスポットもありますよ!



第6回名古屋ハロウィンラリー
子ども達が仮装して名古屋の街を巡るイベントです。
現在(2025年10月1日)準備中になっていますが第6日ハロウィンラリー公式サイトからデジタルマップを見ることができ、店舗情報をチェックすることができます。



お店のスタッフに「トリックオアトリート」と声をかけるとお菓子がもらえます。
各会場で周遊プログラムに参加することができ、フォトブースやワークショップなど子どもが思いっきり楽しめるイベントになっています。



参加申込が必須のイベントです。
第6日ハロウィンラリー公式サイトから申込みましょう!
レゴランド
※画像引用元:レゴランド公式サイト
レゴランドでもハロウィンイベントが開催されます。
日時:2025年10月3日(金)〜11月3日(月・祝)
営業時間:10:00〜18:00(最終入館は19:30まで)
※ハロウィン・ナイトは10月25日(土)18:00〜21:00、10月26日(日)18:00〜21:00
定休日:ハロウィン期間中はなし
公式サイト:レゴランド公式サイト
レゴランドに入場するにはチケットが必要です。
レゴランドのハロウィンと言えば「ハロウィン・ナイト」ですよね。
「スペシャルショー」や「夜のミニランド・アトラクション」など限定イベントが盛りだくさん!
ハロウィン・ナイトの限定ドリンクも販売するそうです。



ちなみに、10月25日(土)のハロウィン・ナイトのチケットは既に売切れているそうです。
現在10月26日(日)のチケットのみ販売しているので、気になっている人はお早めに購入しましょう!



ハロウィン・ナイト以外に昼にもハロウィンイベントが開催されます。
2025年10月3日(金)〜11月3日(月・祝)と長い期間開催されるので、予定を立てやすいですよね!
定番のお菓子がもらえるイベントやハロウィン限定のミニフィギュアが手に入るイベント、ショーやシネマなど限定イベントが盛りだくさん。
レゴランドらしいブロックでできたパンプキンも登場します。



名古屋港水族館
※画像引用元:名古屋港水族館公式サイト
名古屋港水族館では、「ハロウィンアクアリウム」が開催されます。
2つのハロウィンイベントが行われます。
ハロウィンアクアリウム2025
場所:南館2階 エントランス
展示生物:ナンヨウツバメウオ
マイワシのトルネード(ハロウィンバージョン)
時間:平日 11:00、13:00、15:30/土日祝 12:30、14:30、16:00
場所:南館2階 黒潮大水槽
ハロウィンをテーマとした生物展示や、ハロウィンバージョンの「マイワシのトルネード」を見ることができます。
「マイワシのトルネード」では、ライトやBGMがハロウィン仕様になります。
いつもとは一味違ったミステリアスで幻想的な雰囲気が見どころでしょう。
デンパーク
※画像引用元:デンパーク公式サイト
デンパークでは「秋穫祭」が開催されます。
日にち:2025年9月13日(土)〜11月3日(月・祝)
ナイター営業について:21時まで(9/20~9/23、9/27~9/28)、20時まで(11/3)
定休日:火曜日
公式サイト:デンパーク公式サイト
この時期は園内にハロウィンの飾りがあちこちに飾られ写真映えを狙うにはぴったりです。
ハロウィン限定の見た目が楽しいグルメも登場します。



モリコロパーク
モリコロパークは毎年公園内がハロウィンムードになります。
2025年の実施についてはまだ未定なのでもう少し発表まで待ちましょう。
入場料が無料でカボチャなど飾り付けされた広い公園内を散策できます。
昨年はやフォトコンテストが実施され盛り上がったそうですよ!



138タワーパーク
138タワーパークにフォトスポットが登場します。
日にち:2025年9月27日(土)〜2025年11月3日(月・祝)
休園日:2025年10月14日(月)
営業時間:9:00〜17:00
場所:イベント広場、大芝生広場の間のトチノキ周辺
公式サイト:138タワーパーク公式サイト
ハロウィン限定の「おばけレストラン」のフォトスポットが登場します。



フラワーパーク江南
フラワーパーク江南では「秋のガーデンパーティ」が行われます。
いくつかハロウィンイベントが開催されます。
ハロウィンおばけのオーナメントづくり
日時:2025年10月18日(土)・10月19日(日)
①10:00~10:50 ②11:00~11:50 ③13:30~14:20 ④14:30~15:20
※午前の部/9:45~ 午後の部/13:15~
場所:クリスタルフラワー1階
料金:1個500円
定員:各回先着8人
ハロウィン花のオブジェ展
日時:2025年9月27日(土)~11月3日(月祝)
場所:園内各所
料金:無料
ハロウィンの衣装貸出
日時:2025年9月27日(土)~11月3日(月祝)9:30~16:00(受付時間)
※雨天中止
貸出場所:管理事務所
料金:1衣装100円/1時間
カラフルとうがらしのハロウィンポットづくり
日時:2025年10月25日(土)・26日(日)①10:00~12:00 ②13:30~15:30
場所:クリスタルフラワー1階
料金:1個500円
定員:各回先着 15人
毎年大人気のハロウィンの衣装貸出しでは100円で衣装がレンタルできます。



小さいお子さんのいる家族でも安心して楽しめるスポットです!
INAXライブミュージアム
INAXライブミュージアムでは「タイルdeリース」の体験教室が実施されます。
おばけのタイルで作品作りができます。
日にち:2025年9月1日(月)〜2025年10月31日(金)
休園日:水曜日
開始時間:随時(受付時間・・・10:00~16:00)
所要時間:60分
予約:不要
公式サイト:INAXライブミュージアム公式サイト



一宮だいだいフェスタ大集合 for Halloween
イベント期間はワークショップやお菓子のプレゼントなどが行われます。
特にハロウィンパレードが大人気です。



先着400人までの事前予約制になっており、多くの仮装客で賑わいます。
子どもの可愛らしい仮装や大人のクオリティー高い仮装まで、色んな人の仮装を見ることができます。
大好きなキャラクターになりきって思いっきり楽しみましょう!
パレードに参加するにはチケットが必要です。
ハロウィンパレードについて
日時:2025年10月26日(日)
参加者受付場所:尾張一宮駅東口広場
スタート地点:尾張一宮駅東口スクランブル交差点東
募集定員:400人
コスプレと言えば!刈谷アニコレ
ハロウィンイベントとは少し異なりますが、コスプレといえば「刈谷アニメcollection」でしょう。
通称アニコレと呼ばれており、アニメや漫画のキャラクターになりきって来場できます。
超豪華な声優さんのトークショーもあり、県外からもアニメ・漫画好きの人が集合するイベントです。
2025年アニコレゲスト ※カッコ内は出演作品
- 金田朋子「おしりかじり虫」おしりかじり虫役、「BLEACH」オリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク
- 赤羽根健治「テラフォーマーズ」イワン・ペレペルキナ役、「アイドルマスター ミリオンライブ!」チーフプロデューサー役
- 川島零士「マッシュル-MASHLE-」フィン・エイムズ役、「不滅のあなたへ」フシ役
- 速水奨「超時空要塞マクロス」マクシミリアン・ジーナス役、「BLEACH」藍染惣右介
- 堀内賢雄「NARUTO-ナルト-」千手扉間役、「ワンピース」錦えもん役
名古屋ハロウィンイベント2025栄オアシス21で開催される?
2025年に栄オアシス21でハロウィンイベントが開催されるという情報は公開されていないので不明です。
予想ですが、ここ数年の傾向から栄オアシス21では開催しない思われます。
昨年は混乱やトラブルを回避するためオアシス21が閉鎖されました。



そして、最大規模の警戒態勢をとっていました。
集合場所としても禁止されていたそうです。
おそらく今年もオアシス21は閉鎖する可能性が高いでしょう。



まとめ
今回は、名古屋(愛知)ハロウィンイベント2025をまとめてみました。
また、栄のオアシス21でも開催するのかどうかも調査してみました。
愛知県には子どもから大人まで楽しめるハロウィンイベントが沢山あります。
沢山写真を撮ってハロウィンを満喫しに行きましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。