嵐の解散(ラスト)ライブ2026春の当選倍率は?一般販売はある?

2026年の春に嵐の解散(ラスト)ライブが行われます。

 

嵐が2026年5月に活動終了することが決定しました。

長い期間活躍を応援していた身にとっては寂しい気持ちで一杯です。

 

ですが、そこで待望の5人で行われるライブが決定!

5人揃ってライブを行ってくれることがとても嬉しい・・・!

最後のライブは会場で見届けたいですよね。

そうなると気になるのが当選倍率でしょう。

一般発売があるのかも気になります。

 

今回は、嵐の解散(ラスト)ライブの当選倍率を調査しました。

また、一般発売の有無も調査しました。

 

あわせて読みたい
【解散】嵐ラストツアー前に新曲は出す?どんな歌か予想してみた 2026年春、『嵐』がラストツアーをもって解散するというニュースが発表されました。 活動休止から約4年半ぶりの知らせが「解散」だなんて、とても切ないです…。 しかし...

 

ぜひ最後までご覧ください!
目次

【予想】嵐の解散ライブ2026春 当選倍率は?

まず結論から!

当選倍率は20~30倍と予想します。

 

嵐のライブの倍率は公式から公表することがないと言われています。

ですが、今回が嵐のライブの最後になるので相当人が殺到するのではないかと思われます。

 

これまでの嵐のライブでもなかなか当選は難しかったですよね。

今までの嵐のライブの倍率は約5倍と言われています。

これが最後のライブになるので、今までの数倍~数十倍高い倍率になりそうな予感がします。

何回も来たことのあるファンはもちろん、一度は行ってみたいという人も応募するでしょう。

嵐は国民的アイドルグループであるため、日本中から応募が殺到すること思われます。

 

ちなみに、現時点で会場や公演数については公表されていません。

これらが発表されたら倍率の予想はしやすくなるでしょう。

 

元々のキャパ数が5大ドームや国立競技場などの大きい会場で開催するとは思います。

とはいえかなりの倍率でしょう。

個人的な予想ですが20~30倍の倍率はいくのではないでしょうか。

 

ちなみに、ファンクラブに入っている人は確率が高くなります。

新規でファンクラブに入りたい人は2025年6月2日(月)12:00から入ることができます。

しかし、これまでの会員特典やサービス内容と異なると言われているので、元々会員だった人が優先になる可能性もあります。

 

各会場(収容人数)キャパは?

ラストツアーにおける開催場所が決定していないため不明です。

ということで、ここは最も有力と言われている「国立競技場」を例にあげてみました。

【国立競技場】

嵐ライブでの収容人数予想:約7万人×4日間(アラフェス2020の時のように2日ずつにわけて)

 

本来、観客席の席数だけだと6万7750席となりますが、ライブの場合はトラック部分にも席を設けることができます。

そうすることにより最大で8万8000人まで可能になるようです。

とはいえ最大人数8万8000人といっても、機材やステージの構成の関係などあり、ここまでの席数が用意されるかはわかりません。

2025年4月にスノーマンが国立競技場でライブをしましたが、その時は約7万人でした。

このスノーマンのライブで、松本潤さんがステージ演出を担当!

 

嵐メンバーの松本潤さんは国立競技場でのステージを履修済みということもあり、おそらく嵐も国立競技場でライブとなると、約7万人でしょう。

嵐はライブ演出も素晴らしいことで有名なので、魅せる演出が期待できます。

収容人数を増やすとその分ステージでできることが限られてくると思うので、最後だからこそ、無理やり人数を増やすのではなく演出におもきを置くのではと予想できます。

 

公演数はアラフェス2020の時のように、4日間公演するのではないでしょうか。

最後の最後なので。

公演数を増やすことにより、見れるファンも増えます。

メンバーも年齢を重ねていますが、きっとこれまでの経験と実績をもって素晴らしいライブツアーとなると想像しています。

 

応募人数(申し込み枚数)は?

まだ応募が始まっていないので、人数や申し込み枚数などわかりません。

しかしおそらく、最後のライブということで、嵐ライブ史上最高の応募数と予想できます。

 

レアチケットとなること間違いなしですね!

 

2025年6月2日(月)12:00からファンクラブの新規会員に入会できるようになります。

おそらく、今回のライブのためにかなりの人数が入会するのではないかと思われます。

 

最終的な会員数が定まったら申込人数の予想がしやすくなりそう!

嵐の解散ライブ2026春 一般販売はある?

一般販売についてはまだ発表されていません。

過去の嵐の人気ライブ「ARASHI Anniversary Tour 5×20」では一般販売がほぼ無かったと言われています。

今回のライブはそれ以上の人気ライブになること間違いなし。

席数が用意できないため、ライブに行けるのはファンクラブ会員がほとんどになるのではないでしょうか。

一般発売があったとしても当選確率はかなり低い可能性があります。

 

ライブに行きたい人はファンクラブに入りましょう!

 

2025年6月2日(月)12:00からファンクラブの新規会員に入会できるようになります!

 

あるとしたらいつ頃?

一般発売についてはまだ発表されていません。

あるとしたらライブの1カ月前~2カ月以内くらいに発売の可能性大

色んなパターンがありますが、アーティストライブで多い例は、1カ月前~2カ月前に一般発売されています。

もし今後特設サイトができたらチェックするようにしましょう!

 

よく見ておきましょうね!

 

まとめ

今回は、解散(ラスト)ライブの当選倍率を調査しました。

また、一般発売の有無も調査しました。

 

伝説になるくらい高い倍率になりそうです。

ライブに行きたい人はファンクラブ会員になりましょうね!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

目次