ロピアビバホーム清田店の渋滞や混雑状況を徹底調査!駐車場情報も

北海道3店舗目となる、ロピアビバホーム清田羊ヶ丘通店が4月18日にオープンします!

 

北海道では初のビバホーム内ロピアなので注目度も高いですね!

 

さらに、今年の夏には「ロピア琴似店」もオープン予定

次々と店舗を増やし注目を集めるロピアですが、これまでのオープン時はどこも大混雑でした…

今回も渋滞や混雑が予想されるため、オープン前にしっかり準備しておくと安心かもしれません。

 

そこで今回は、ロピアビバホーム清田店の渋滞や混雑状況を徹底的に調査してみました!

また、駐車場情報もまとめました。

ぜひ、最後までご覧ください。

 

同市内でオープンしているお店はコチラ!

あわせて読みたい
ロピア福住店の渋滞や混雑など徹底調査!駐車場情報も気になる! 昨年大盛況だったロピア屯田店に続き、2025年2月8日(土)、北海道2号店となるロピア福住店が札幌市にオープンします! 28年間地域に親しまれたイトーヨーカドー福住店の...

 

オープン予定はコチラ!

あわせて読みたい
ロピア琴似店はいつオープンする?渋滞や混雑予想!駐車場についても調査 札幌市にロピア琴似店がオープンします! 求人サイトによるとオープンは5月上旬なので、今からとても待ち遠しいですよね!   JR琴似駅から徒歩1分の、「CiiNA CiiN...
目次

ロピアビバホーム清田店の渋滞や混雑を徹底予想!

ロピアビバホーム清田羊ヶ丘通店のオープン日4月18日は、混雑や渋滞が予想されます!

北海道のロピアはどの店舗もオープン直後から大人気で、昨年の屯田店や今年2月の福住店では、行列や入場制限が発生しました。

朝から道内2店舗目となるロピア福住店へ。

10時20分に着き、中に入るまで1時間半ほどかかりました。

さすが人気のロピアですね…

引用元:Xより

 

今回の清田店は、北海道では初めてビバホーム内に出店するということになります!

ビバホームを運営するアークランズは、ロピアと業務提携を結んでいます。

そのため、今回の清田羊ヶ丘通店のように、今後もビバホーム内にロピアが出店する機会が増えていくかもしれません。

 

今回のオープンは注目度が高いですね!

 

駐車場は広めですが、羊ヶ丘通りは交通量が多く、中央分離帯があるため出入りしづらい点も気になりますね。

そこで、どのような混雑や渋滞が起こるのか徹底的に予想してみました!

 

店舗周辺や駐車場

ピアビバホーム清田羊ヶ丘通店のオープン時は、渋滞や混雑が予想されます。

羊ヶ丘通りは道幅が広いものの、中央分離帯があるため左右の店舗には入りにくいですよね。

さらに、ビバホームは左折入場・左折退場が基本となるため、駐車場周辺は混雑しやすくなるかもしれません。

 

画像引用元:スーパービバホーム清田羊ヶ丘通店 アクセスガイド

 

北広島方面から来た際は、普段は右折入場ができますが、オープン直後は混雑緩和のため右折入場禁止になる可能性もありそうです。

 

訪れる前にチェックしておくと安心ですね!

 

さらに、駐車場は隣接する「100満ボルト」や「マクドナルド」と同じ敷地内にあり、ほかの店舗を利用する車の流れとも重なります。

週末やオープン直後は、余裕を持ってお買い物に訪れるといいかもしれません!

 

店内やレジ

オープン直後は店内もかなり混雑することが予想されます。

2月オープンのロピア福住店では、入店してからの待ち時間のほうが長かったようです。

オープンしたばかりのロピア福住店!

スムーズに駐車できたから空いてると思いきや入場制限の大行列。

店内はカート動かすのも大変な大混雑だった…

引用元:Xより

 

売り場の通路はカートを持った買い物客で狭くなり、特に惣菜やお肉コーナーは人気が高いため、混雑しやすい傾向にあります。

一度進むと見逃した売り場に戻るのは難しく、基本的には流れに沿って買い物をすることになるでしょう。

 

事前にチェックしたい売り場を決めておくと安心ですね!

 

オープン直後は入場制限もあるようなので、混雑は避けられないでしょう。

ですが、オープンから一週間もすると混雑も落ち着いてくるようなので、ゆっくり買い物が楽しめるかもしれません!

ロピアビバホーム清田店の駐車場について

ロピアが入るスーパービバホーム清田店は、駐車場が完備されています。

無料駐車場 1階・屋上に690台分完備

※隣接する「100満ボルト」と同じ駐車場になります。

 

周辺には一般駐車場はありませんが、敷地内の駐車スペースは十分に確保されているので、停められない心配は少なそうですね。

また、オープン直後の混雑時は、多くの人がビバホーム側に駐車する可能性が高いので、比較的空いている100満ボルト側を利用するのも一つの手かもしれません!

 

多少歩くことになりますが、スムーズに入店できるかもしれませんね!

ロピアビバホーム清田店オープン記念品キャンペーンはある?

ロピアビバホーム清田店のオープン記念品やキャンペーンについては、まだわかっていません。

2月にオープンしたロピア福住店では、オープン初日から3日間限定で「お買い物券付きの保冷バッグ」が販売されていました。

お買い物券付きの保冷バッグの販売

1500円の保冷バッグを購入すると、1400円分のお買物券が付いてくるので、実質100円でロピア限定保冷バックが購入できる。

 

お得に購入できるチャンスなので、見かけたらぜひチェックしたいですね!

 

公式からの発表はまだないので、最新情報が気になる方はこまめにチェックしておくと安心です!

ロピアビバホーム清田店のチラシのチェックは?

ロピアでは、公式アプリからチラシをチェックすることができます!

     

    アプリをダウンロードして会員情報を登録すると、チラシが確認できてます。

    マイ店舗登録をすれば、行きたい店舗を探す手間も省けますね!

     

    また、多くの店舗がインスタグラムを更新しており、ロピアビバホーム清田羊ヶ丘通店も公式アカウントができる可能性があります。

    おすすめ商品や最新情報を逃さないように、オープン前からチェックしておくと良さそうですね!

    ロピアビバホーム清田店アクセスや営業時間など基本情報

    ロピアビバホーム清田羊ヶ丘通店の基本情報をまとめてみました。

    営業時間 10:00~20:00
    住所 〒004-0839 北海道札幌市清田区真栄52番地

    駐車場 690台
    アクセス
    • 地下鉄東豊線福住駅より 中央バス約10分、「真栄60番地」バス停徒歩約5分
    • 地下鉄東西線大谷地駅より中央バス約15分、「真栄3条2丁目」バス停徒歩約5分

     

     

    会計は現金のみ?キャッシュレス決済の導入予定はいつ頃?

    ロピアでは基本的に現金のみでの支払いですが、3月12日以降順次キャッシュレス決済導入がスタートしています!

    アプリに事前チャージして使える支払い方法を取り入れるため、レジでの会計もスムーズになりそうですね!

    さらに、千円ごとに100ポイントがもらえる独自のポイント制度もスタートするようです!

     

    道内は6月ごろから導入するといわれています!

     

    ただ、現時点ではまだ現金支払いのみなので、訪れる前にチェックしていくといいかもしれません。

    詳しい詳細は、追って追記していきます!

     

    屯田店、福住店も現金支払いのみでしたね!

     

    思った以上にお買い物を楽しんでしまうかもしれないので、余裕をもって準備しておくと安心ですね!

     

    カート利用は100円が必要!もしくは・・・

    ロピアでは、どの店舗でもカートを利用する際に100円が必要です。

    まとめ買いが予想されるロピアでは、カートの利用が必須となることが多いでしょう。

    カートは連結式で、100円を差し込むことでロックが外れる仕様となっています。

     

    カートを返却すると、100円玉が戻ってくるので、取り忘れには注意です!

     

    また、店舗内でも手に入るかもしれませんが、ロピア専用のオリジナルカートキーがあると便利です!

     

    毎回100円玉を用意する手間がなくなりますね!

     

    まとめ

    今回は、ロピアビバホーム清田店の渋滞や混雑を徹底的に予想してみました!

    北海道でも人気が高まっているロピアが、今後ますます地域に定着しそうですね。

    新しいお店ができると、どんな商品が並ぶのか期待が高まります!

    オープン前の最新情報をチェックしつつ、混雑を避けながらお買い物を楽しんでみてくださいね!

     

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    目次