ラーメンYouTuberのSUSURU(すする)さんが、先日公開した動画に対して謝罪したことが話題になっています。
動画に批難が殺到したこと、いわゆる炎上したことが発端とのこと。
謝罪文にはどんな動画だったかなど内容が書かれていないので「一体何があったの?」と心配する人たちが多いようです。
この記事では、SUSURU(すする)さんのYoutubeチャンネル「SUSURU TV」で炎上した動画の内容はどんなものだったのか。
また、理由はなぜか。
そして、炎上した動画はどこかで見れるのかなど調べました。
まずは結論から!
- 京都のラーメン店「とよ二郎」さんを訪れた動画だった
- とよ二郎さんは過去に炎上しているから
- YouTuber「びわ湖くん」のチャンネルで見れる

【すするTV】炎上した動画の内容は何?
京都にあるラーメン店「とよ二郎」さんに行って食べた動画が炎上したようです。
お一人ではなく、びわ湖くんとコラボしてお店へ訪れたものです。
大変申し訳ありませんでした。 pic.twitter.com/unxtRH8lip
— 🍥SUSURU🍥 (@susuru_tv) April 6, 2025
訪問の理由は、お店からDMをもらったということです。
すするさんにDMが来たそうですが、そこで「びわ湖くん」と来てほしいと名指しで招待されたという経緯のようですね。



動画の内容は、すするさんとびわ湖くんがお店へ行き、お店の人と話したりラーメンをレポしたりといったもののようです。
びわ湖くんが騒動について「何があったの?」とお店の人に質問したり、ラーメンが提供されお二人で食べて感想など言います。
新メニューもサービスで提供され、食べて感想など。
あとは、お店の人との話などで進んでいきます。
お店を出てから、すするさんとびわ湖くんが感想を述べたりしながら動画は終了となります。



【すするTV】炎上した理由はなぜ?
おそらく、以下の点ではないでしょうか。
- 炎上の件などわかった上で訪れていること
- ファンが求めている動画の雰囲気と異なるところ
ラーメンとよ二郎さんは、過去にちょっと炎上したことがあるラーメン屋さんということで、それをわかった上で訪れています。
なので、削除された動画のタイトルも“ヤバいラーメン店”という表現をしていたようです。
どういった炎上かというと、こちらです。
【拡散希望】京都にあるTOYOJIRO(とよ二郎)というラーメンデータベース京都2位を獲得しているお店が、低評価の口コミを書いただけで客の顔を公開し懸賞金をかける
店の対応が悪すぎたので低評価口コミを書く
↓
店から「しょうもない口コミ書いてたら探すで?ボコボコにしたる」等の返事が来る
↓… pic.twitter.com/JjWf3yh87y— コレコレ@超配信者😷 (@korekore19) February 19, 2025
びわ湖くんの動画でも、このことやコレコレさんのことなど出てきます。
動画内ですするさんが、「 (とよ二郎さんの)インスタのストーリーが暴れまくってる」と言っているので、強めの発信をしているので話題になることもあるのでしょう。
また、すするさんの動画配信はテンポがよく、自然体なレポなどに好感を持つ人が多いです。
それを前提として見ていると、今回削除された動画に関しては、少し緊張感が強めだったかと思われます。
- いつもより口数が少なめだった?
- 見ながらとても緊張した
などヤフコメでは挙がっていました。
びわ湖くんのチャンネルは、「汚すぎるラーメン屋」とか「評価が悪い焼き鳥屋」など、そういった感じですが、すするさんは違います。
すするさんは知名度がかなりあるので、もっと慎重にした方が良いのでは?といった声も。
謝罪文にあった「私自身もっと企画を精査するべきだったと深く反省しております。」というのは、おそらくこのことを指しているのでしょう。
【すするTV】炎上した動画はどこで見れる?
すするTVでは削除されているので、見ることはできません。
同行した、びわ湖さんの「びわ湖くん」チャンネルでは見れます。
しかし、これもいつ非公開になるかはわかりません。
気になる人は早めのチェックを。
まとめ
この記事では、SUSURU(すする)さんのYoutubeチャンネル「SUSURU TV」で炎上した動画の内容はどんなものだったのか。
また、理由はなぜか。
そして、炎上した動画はどこかで見れるのかなど調べました。
SUSURUさんは別に謝罪する必要があったのか、個人的には疑問でもあるのですが、これからもラーメン動画を楽しみにしています。
応援しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。